トマムタワー1とタワー2違いは?赤ちゃん子連れにおすすめなのは

トマムザタワー1、2違い

北海道・占冠村(しむかっぷむら)に位置する 滞在型リゾートホテルのトマムザ・タワーby 星野リゾート

トマムタワー星野リゾート
楽天トラベル公式より引用

リゾート中心のランドマークとして、「アイスヴィレッジ」「スキー場」「雲海テラス」「ファーム」「GAOアウトドアセンター」「ミナミナビーチ」など、四季折々の自然体験が楽しめるコンテンツが目白押しで人気がありますよね。

トマムザタワー1、2違い
トマムザタワー公式より引用

我が家も今度旅行に行きたいと計画を立てていたのですが、タワー1と2があるだと・・・!?

2つの違いは一体何??と気になったので詳細に調べてみました。

楽天トラベルだと、5と0のつく日だと割引クーポンも配布していることもあり、お得に予約できますよ!

楽天トラベルトマムタワー星野リゾート
楽天トラベル公式より引用

>>>楽天トラベル公式でトマムザ・タワーを予約する

目次

トマム・ザ・タワー1と2の違いは何?

タワー1タワー2
外観の色緑色ベース(東側)茶色ベース(西側)
位置関係リゾート施設の中心寄り、東側やや外側・西側
建物構造両タワーは1階ロビーで繋がっており、移動に便利同上(共有ロビーで通行可能)
ランドリーコインランドリーなし2階にコインランドリーあり(洗濯機×8台・乾燥機×8台)
部屋の構成スタンダードタイプ中心(一人〜カップル向け)ファミリーツイン(リビング付き)、家族旅行におすすめ 
おすすめな人コンパクトステイ・カップル・一人旅向け子ども連れや長期滞在などファミリー向け

両タワー間で満足度にほとんど差はないとの声が多数です。

トマムザタワー12違い
トマムザタワー公式より引用

が、個人的に重要なのがコインランドリーの有無!

家族5人の旅行だと、お洗濯を毎日回さないととんでもないことになるんですよね・・・。

タワーⅡなら、2階に洗濯機と乾燥機があるのでファミリーやお洗濯をしたい方にはタワー2の方がおすすめです。

※料金:洗濯機400円/1回、乾燥機100円/10分(現金・キャッシュレス可)両替機もありますよ。

また、後述するキッズ・ベビールームや愛犬ルームもタワー2にあります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次